京都外大西高等学校HOME > コース・進路 > 特進コース
勉強に対し意欲的に取り組む生徒が多く、好奇心を持って学びを深めています。生徒には主体的に物事を考え、行動力のある人に成長してほしいと思います。
特進コース 光村 直樹先生
通常の授業においては課題の提出や小テストの実施などを通じて、基本事項の理解を確実にします。また、学力の伸長を判断するために、定期的に実力テストを実施し、生徒一人ひとりの学習に対する意識・実力の向上を図ります。さらに、より高度な目標の実現に向けてがんばれるように、GTECや模擬テストを全員必修で受験します。
平日午後8時まで自習室をオープンして、各自の要望に応じた指導を受けることができます。また、平日の放課後や土曜日午前中の時間を活かした学習クラブ活動や、春・夏・冬の長期休暇中には特別講習を設けています。これまでに学んだ分野を総復習し、弱点を補強し、受験に向けた実践力を養うための講座です。
国公立大学への進学に対応し、文系6教科8科目、理系5教科7科目をすべて必修としています。学習クラブ活動、特別講習は全員参加が原則です。また、2年生の夏には実力強化を目的とした学習セミナーも行います。クラブ活動については学力養成を最優先に考えているため制限を設けています。
国公立・難関私立大への進学に向けて、それぞれの志望に対応できるように必修・選択科目を設置しています。また、希望者を対象に、学習クラブ活動や特別講習を実施し、生徒の学習をサポートしています。