京都外大西高等学校

  • 交通アクセス
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 受験生と保護者の方へ
  • 在学生と保護者の方へ
  • 卒業生の方へ(各種証明書など)

クラブ活動

京都外大西高等学校HOME > クラブ活動 > ボードゲーム部

ボードゲーム部

対面でのボードゲームを通じて、論理的思考力とコミュニケーション力を身につけます。

長年、囲碁・将棋部の名称で将棋力の向上を目指して活動してきましたが、2022年度から活動内容を変更し、「様々なボードゲームを通じて考える力を養い、みんなで面と向かってプレイすることでコミュニケーション力を高める。」を活動方針としています。部活動では部員達が頭をひねって勝ち筋を探り、かつ、みんなでプレイするゲームでは大盛り上がりで楽しい時間を過ごしています。今取り組んでいるボードゲームは以下の通りですが、まだまだ増やしていく予定です。
【将棋、囲碁、オセロ、トランプ、UNO、カロム、クラスター、ブロックス、ito、ウボンゴ、お邪魔者、カルカソンヌ、犯人は踊る、タギロン、花火、ゲシェンク、なんじゃもんじゃ】

(2023年6月更新)

ボードゲーム部

クラブについて

顧問

顧問 田中 洋

部員数

  1年 2年 3年 合計
男子 1 3 0 4
女子 2 1 3 6

部費など

部費 なし

練習について

練習時間

15:30~17:00
15:30~17:00

練習場所

視聴覚教室

クラブ一覧へ戻る

Pagetop

  • 京都外国語大学・京都外国語短期大学
  • 京都外国語専門学校
  • 学校法人 京都外国語大学
  • 教育・研究の振興・整備資金への募金のお願い