11月19日(土)、11月20日(日)に大谷高等学校で開催された、第6回大谷模擬国連大会に国際文化コース2・3年生の有志と、アメリカからの留学生が参加し、議題「Nuclear Disarmament and Non-proliferation(核軍縮と核不拡散)」に取り組みました。
3年生は今年6月に実施した第32回関西高校模擬国連大会(https://kgn.kufs.ac.jp/MUN/)での経験を生かすことができました。2年生は来年6月に自分たちが主役となる第33回関西高校模擬国連大会に向けて、よき励みとなりました。留学生も積極的に発言していました。