【国際文化コース】2年A組のカナダ短期留学の事後学習として、高大連携授業を実施しました。
渡航前より京都外国語大学国際貢献学部グローバル観光学科の河上幸子教授の高大連携授業を通して「日系カナダ人のルーツと移民問題」に関して考察してきました。
留学中に各自でカナダ日系博物館・日系文化センターを訪問したり、ホストファミリーにインタビューするなどしてフィールドワークを行いました。
今回の事後学習では、各自が調査結果と現地での体験をまとめて発表し、他者理解の観点から情報共有を行い、話し合いました。
京都外国語大学との高大連携を活かした学術的な課題をもって留学に臨み、現地での調査を通して深く探究するという、大変実りの多い国際理解学習となりました。




- [2025/11/10]
- 一覧へ戻る