お知らせ

【国際文化コース】3年Aクラスの有志が国連公開講座の英語プレゼンテーションに招待されました。

国連創設80周年記念・ICC Kyoto開催60周年プレイベント国連公開講座「国連と日本の未来〜京都から世界平和を願って〜」(日本国際連合協会京都本部主催)が国立京都国際会館で開催されました。

今年6月に第35回関西高校模擬国連大会で活躍した3年国際文化コースAクラスの有志が招待され、元駐米大使 藤崎 一郎 氏の基調講演を拝聴した後、「若者からのメッセージ」として英語でプレゼンテーションを行いました

発表では、第35回関西高校模擬国連大会の議題であった「The Global Refugee Crisis(世界的な難民危機)」に関する問題点と解決策について、国連の政策も踏まえて説明しました。本プレゼンテーションをコーディネートされた京都大学院教授 中西 寛 氏からのご質問にもしっかりと答えることができました。

本校ユネスコ部員とESS部員もオーディエンスとして参加し、ともに学びを深めました。

IMG_6027.jpgIMG_6093.jpg

IMG_6077.jpg

IMG_6081.jpgIMG_6083.jpg

IMG_6084.jpgIMG_6086.jpg

IMG_6088.jpg

IMG_1390.JPG