京都外大西高等学校HOME > お知らせ > 国際文化コース:フェアウェル・アセンブリー
2012年1月19日(木) 於:森田記念講堂
3年生の卒業を間近に控え、創立者賞と校長賞の授与式が行われました。いずれの賞の受賞者も、氏名をプレートに刻み、学校の中で永久に掲示します。
また、卒業生のスピーチ、在校生から3年生への感謝の気持ち、3年生から1・2年生へのメッセージも素晴らしいものでした。英語のスピーチも、みなさんかなり上達しましたね!
【創立者賞】
故森田倭文子先生(京都外国語大学創立者)の精神を受け継いで、国際文化コースの精神=ICスピリット"IC Spirit"を、3年間でもっとも体現した生徒に贈呈されます。「森田倭文子賞」とも「ICスピリット賞」とも呼んでいます。
【IC Spirit】
7つの精神で、国際文化コースの生徒は全員これらの精神を身につけることを目標にしています。
また、このアセンブリーには、国際文化コースの卒業生にも駆けつけていただき、お祝いの言葉をいただきました。
なお、アセンブリーの後、3年生が書いたエッセイ「ICで学んで」の一部が1・2年生にも配られました。
その一部を掲載していますのでご覧下さい。